360°生きてます

本や漫画好きなのでその感想やライフハック系やニュースなどなど。

集中力を高める誰にでもできる4つの方法

f:id:yukyunyukyun:20150205224355j:plain

集中力が続かない、すぐに別のことをしてしまう。
そんな悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか?
僕も基本的に落ち着きの無い方なので痛いほどわかります。

今回は集中力を高めたい方向けに4つの簡単で、誰にでもできる方法を紹介します。
これを実践することで、集中力も高められます。




①目標を小分けにして集中力を高める

f:id:yukyunyukyun:20150205134115j:plain

 大きな仕事を抱えておっくうに感じた場合は、仕事を細かく分解して書き出してみよう。

例えば「報告書を作成する」という作業。
「資料を用意」「資料を読む」「構成を考える」「展開を箇条書きに」「下書き」「清書」「推敲(すいこう)」などのように、小さいステップに分ければ一つ一つは簡単に思える。

すると、集中して取り組めるようになるわけだ。集中力を高める4つの法則 :日本経済新聞


確かにスモールステップを踏むことで、成功回数も増えてモチベーションにも繋がっていきますよね。
さらにやることが明確になるため、迷わないことで雑念が湧きにくく集中できる環境が作りやすいです。

僕も集中力が全然無い人間だったので(大学受験で浪人したのに全く勉強できなかったw)、やることがわからなかったり、やることに対してふわふわした不透明な気持ちがあると雑念で集中できなかった経験が多くあります。

逆にやることが明確になれば、「迷い」による集中力の欠如は減ります。
また大きな作業もスモールステップ化することで簡単に思えることで、成功に対してモチベーションもあがるので一石二鳥ですね。

僕も職場で新人研修などの際には、細かく作業を分けてイージーなイメージを持ってもらったりしてます。

②黄色いものを使う

黄色はカラーセラピーの世界で暖色系の中では最も明るい「太陽の色」と言われているらしく、明るいとか元気、輝きなどをイメージさせてくれ、すべてが上手くいくようなプラス思考を与えてくれる色と言われています。

それだけではなく、黄色は「知性の色」とも言われていてやる気を起こさせ、洞察力や決断力を引き出してくれるとも言われています。

ようは集中力を高めるのに一番いい色なんです。

集中力をUPさせる方法 | nanapi [ナナピ]

色ってのも侮れませんね。
ただ注意事項としては全ての色が黄色だと逆効果になります。
あくまで文房具だったり、何かのアクセント色に黄色を加えるのがコツのようですね。

僕の場合職場のデスクだとペン立てが黄色ですw
隣のデスクの子はプーさんのよくわからない箱つかってましたねw(←どうでもいい)

一般的には青も集中力にいいといわれているので、僕もよくボールペンは青で書いたりしてます。

色で劇的に集中力があがるわけでも有りませんが、少なからず効果はありますし、その色が集中力を上げると知ってることがプラシーボ的な効果でさらに集中力あげてくれそうですね。


③内容と制限時間を区切って集中力を高める

f:id:yukyunyukyun:20150205133923j:plain

やる内容とその制限時間を決めると、その中で何とかしようと自分が動き始める

少し短めの時間を決めると他の事を考えてる暇がなくなり、目の前の事に集中できる

縛りや制限があるからこそ、行動に創意工夫が出てくる

『内容』とそれに対する『期限』で一つのセット
集中力を高める方法は何にでも『内容』と『少し短めの制限時間』を決める事

学生時代に家庭教師のアルバイトをしていた友人がいたんですけど、生徒に宿題をやらせる時に、メールで「今から宿題をやります」「今終わりました」という様に報告をさせていたらしいです。
例えば20分以内にこの問題を解け、とか。

そうすると宿題のサボり率も減り、生徒の集中力もあがっていったという話を聞きました。

確かに制限があることによって、対象以外に対する雑念もなくなり集中力もあがりますよね。

漫画家さんだか作家さんだかの締め切り間近にアイデアが出てくる、みたいな話にも似てますねw
僕は最近日常生活だと、皿洗いや掃除が非効率的なのか、もの凄い時間かかるので、タイムアタックレースだぜ!とかいいながら時間制限しながらゲーム感覚で楽しんでますw

④ジョギングが集中力を高める!?

f:id:yukyunyukyun:20150205224544j:plain
>>ハーバード大学医学部教授の書籍『脳を鍛えるには運動しかない!―最新科学でわかった脳細胞の増やし方』 では、集中力を高めるためには運動が有効であると書かれています。
特に効果が現れるのはジョギング。
生まれつき集中力に欠けてしまう発達障害ADHD(注意欠陥多動障害)の患者が、早朝のランニングを習慣化したところ、仕事中の集中力を保てるようになったとの結果も出ています。

集中力は鍛えられる? 書く、休む、走る…など集中力を向上させる方法とは|セルフドクターニュース|カラダにうれしいネタのサプリ<<

やはり有酸素運動強しですね。
ジョギングはポジティブな気持ちも生み出してくれるというデータもありますし、運動こそ最高の薬のようです。
また、有酸素運動は疲労回復などにも役立つので、まさに最強ですw

確かに起業家だったり会社のスゴい人って何かしら運動とかしてる人が多いかも。
うちの会社の上司は体脂肪率1桁とかで僕より多忙なのに、僕の数倍はアグレッシブな生活してますw

走ることで集中力を高めましょう!

ちなみに僕は痩せたいのでジョギングを始めましたw

集中力をつけることで生活は好循環する

今回4つの方法を紹介したのですが、やはり集中力は僕たちにとって永遠のテーマでもありますよね。

ネットなど様々な誘惑が発達しているので、集中力を邪魔するものが非常に増えてますからね。

少しでも皆様のお役にたつことができれば幸いです。


追記:集中力には瞑想も効果的です。瞑想に関しては下記でまとめてみました。

瞑想の凄い効果!頭の中がクリアになる? - 360°生きてます